ARROZ-アロス-釜屋 新感覚の日本酒、ワイン酵母で仕込んだ純米酒
和食・洋食にも合うワイン酵母仕込みの純米酒ARROZ(アロス)。
冷たくひやしてお楽しみください!
ARROZ-アロス-釜屋
新感覚の日本酒、ワイン酵母で仕込んだ純米酒
ARROZ-アロス-釜屋が届きました!
ARROZ-アロス-は国産米をワイン酵母で仕込んだ
新感覚の純米酒です!
ワイン酵母仕込み純米酒 ARROZは、白ワインのような甘くて酸味のある味わいの中に、
しっかりとした米の味わいを楽しめます。
国産米のみを原料とし、ワイン酵母を使用し、独自の製法で仕込んだ純米酒。
白ワインのような甘くて酸味のある味わいの中に、しっかりとした米の味わいも
感じられます。
ARROZ(アロス)とは、スペイン語で「米」という意味です。
冷やしてお召し上がりがオススメです。
300ml 810円です!
原材料 : 米(国産)、米こうじ(国産米)
アルコール度数:12度
日本酒度:-20〜-25度
精米歩合:68%
新感覚純米酒!白ワインのような甘みと酸味の中に、しっかりとした米の味わい。
釜屋のARROZ(アロス)。
ARROZ-アロス-釜屋のポイント
釜屋は寛延元年(1748年、江戸中期)創業、270年の歴史を持つ老舗酒蔵です。
伝統を大事にし、丁寧な酒造りを心がける一方で、常識にとらわれず
新たな可能性にも挑戦しています。
ワイン酵母仕込み純米酒「ARROZ-アロス-」は、白ワインのような甘くて酸味のある
味わいの中に、米の旨味も感じられる今までにない不思議な味わいの純米酒です。
和食・洋食どちらにも合わせられ、冷やして飲むが特にオススメです。
日本酒を飲まれない方でも美味しく召し上がれます。
おススメの理由
原材料は米だけにも関わらず、飲まれた方の多くが
「これ日本酒?白ワインじゃないの?」
と疑うほど白ワインに近い味わいです。
ただ白ワインのような酸味・甘味の中に米の旨味が感じられるのは
日本酒ならではといえます。
白ワインのような酸味と米の甘み、日本酒の旨味が絶妙のバランスで
融合したこのお酒は他にはないオンリーワン商品です。
他に類のない評判の良い自信作です。
より多くの方に一度でいいので飲んで頂きたいと思っています。
ワインのような甘くて酸味のある新感覚の純米酒
国産米をワイン酵母で仕込んだ、白ワインのような純米酒。
こんな日本酒飲んだことない!
今までにない新感覚の日本酒、 ワイン酵母で仕込んだ純米酒「ARROZ-アロス-」
どんなお酒?
原材料は米だけにも関わらず、飲まれた方の多くが「これ日本酒?
白ワイン じゃないの?」と疑うほど酸味・甘味の高い純米酒ですが、
その中に米の旨味が 感じられるのは日本酒ならでは。 白ワインのような酸味と米の甘み、
日本酒の旨味が絶妙のバランスで融合した このお酒は他にはないオリジナル商品です。
どんな味わい?
白ワインのような甘くて酸味のある味わいの中に、米の旨味も感じられる
今までにない不思議な味わいの純米酒。
和食・洋食どちらにも合わせられ、冷やして 飲むが特にオススメです。
日本酒を飲まれない方でも美味しく召し上がれます。
どんな酒蔵が造ってる?
埼玉県加須市で1748年から実に270年続く老舗酒蔵「釜屋」で製造しています。
270年の歴史を大事にし、日々技術の向上に勤しむ一方で、30代の蔵元(社長)と
平均年齢34歳の蔵人達が新しい可能性にも挑戦している酒蔵です。
公式サイト⇒ARROZ(アロス)は国産米をワイン酵母で仕込んだ、白ワインのような純米酒。